千葉県 H・A先生
この度茂木先生の治療を見学する機会を頂き、多くのことを学びました。先生は初めて会う私に対しても熱意を持ってご指導下さり、治療中の補足説明や合い間の時間での質疑応答・講義を通じて、書籍だけでは理解が深められなかった点を腹落ちさせることができました。
特に印象的だったことは、圧倒的な臨床件数と治療への熱意、そして自分自身の感覚が研ぎ澄まされる経験ができたことの3点です。
1つ目の臨床件数について、先生は1日に何十人もの患者の治療にあたり、理論を確立する上で延べ千人分のデータを積み上げるとのことで、一般的な他の鍼灸論文のサンプル数や臨床家の経験者数を圧倒しています。また筋肉反射テストという正否を正しく判定できる手法を用いることも理論の確率を可能にしている要因の1つということを学びました。
2つ目の治療への熱意については、日々多くの患者に施術する大変さの中であっても、非常に生々と患者が良くなることへの喜びをもって臨んでいる点が強く印象に残っています。「たとえかけ出しの治療家であっても、患者がその人にお金を払って来ている以上、患者にとっての世界一の治療家であるという気持ちで臨まないと失礼」とのお話を頂き、私自身、誠意と責任をもって日々精進にあたることを改めて胸に刻みました。
3つ目の体験については、とても不思議なのですが、患者の状態を観察すると自身の体のある部位に痛みや違和感といった形で、疾患部位を知覚する感覚を体験しました。見学に入った当初は全く感じず、見学終了間際の体験です。それだけ治療室の空間が洗練されていたのか、これも先生のお力なのかと考えております。
見学終了の際に先生から頂いた「周りに流されずに自分の道を行くように」とのお言葉を励みにこれから頑張っていく所存です。最後になりましたが、この度は貴重なお時間を設けて頂き誠にありがとうございました。
令和4年10月